2023-05

dynabook ノートPC(旧東芝)

同シリーズのdynabook! 目でみて同じパンタグラフと思ったけど使えなかった

類似パンタグラフキーボード部品のパンタグラフが機種で無くキーボード型番に依存する部品なので機種で探す場合、最終確認は目視で確認しなければなりません。とブログの中では良く説明しています。これは間違いないのですが、目視で同じに見えても使えないケ...
Lenovo ノートPC

チャレンジリペア 海外からの相談! Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen7(7th)キーボード 修理

互換部品を探す先日メキシコ在住の方からキーボードのパンタグラフが破損した相談を受けました。詳細聞いてみると現地で修理できないらしく困っているみたいです。早速、機種等を聞いてみるとLenovo ThinkPad X1 Carbon Gen7(...
dynabook ノートPC(旧東芝)

ファンの違い!dynabook G83/HS G83/KU G83/HU GZ/HシリーズのCPUファン

G83シリーズファンdynabook G83 シリーズは初代、二代目の2種類あります。私たちは常に部品に接していますので、どの機種はどれか?など見たらすぐにわかりますが、一般の方はなかなか分からないです。ですから今回それを説明します。G83...
HP ノートPC

HP Probook 450 G6 G7 シリーズ 矢印キーのリペア

パンタグラフ修理Probook 450 G6 G7 シリーズの矢印キーの破損が多い模様ですので、リペア方法を説明します。また、パンタグラフ(2枚)あるものが外れた時のリペア方法を一緒に説明します。パンタグラフ復元リペアパンタグラフが下記よう...
富士通 ノートPC

セルフリペアするならバルク品の意味を知るべき!

バルク品に注意!バルク品の定義っていろいろあります。単にググれば下記のように楽天さんのページで紹介していますね。「本来個人向けの製品ではなくPCメーカーや、 その他製品を製造している企業向けに生産され、完成品への組み込み用として出荷された製...
dynabook ノートPC(旧東芝)

2008年モデル TOSHIBA Satellite J72 windows XP モデルを再生部品へ

部品化する私の部品ショップは基本PCメーカーから直接仕入れたり中国深センのサプライヤーから仕入れて販売していますが、どうしても部品が手に入らなくなった機種などは中古PCを分解して再生部品を作っています。今流行りのSDGSのですかね(笑)今回...
NEC ノートPC

なぜ?銘板に無いの? NEC VALUESTAR G PC-GV277FDGY 分解 HDD取出し

銘板に記載がない?私は良く車を例に取り上げますが、今回もちょっとそれをします。車の場合はモデルってあります。カローラやクラウン、プリウスなど、大まかな名前ですね。その名前の中にグレードってあるので、「何乗っている?」と聞かれると「プリウス!...
Office windows全般

突然!Outlookのメールが使えなくなる症状 Onedriveと同期状態になっていた

突然エラー原因はOnedriveの同期設定がエラーになっていますので、メールのデータファイルが読み込めないものです。今月に入って2件目の問合せがあり、パソコンを確認すると同症状でした。これが原因でOutlookのメール機能が使えなくなる症状...
Office windows全般

windows11 Pro ローカルアカウントでセットアップ/マイクロソフトアカウントを使わない

windows11 Pro※メーカーやリリース時期によって多少画面が異なる場合があります。windows11 Proでマイクロソフトアカウントを使わずにセットアップします。メーカーやモデルによって若干画面が異なるケースがありますが、基本は同...
PCリペアテクニック

なぜ?キートップ パンタグラフが外れるか?修理のきっかけは!

外れる理由キーボードは毎日使うものですから、プラスティック劣化が必ず起こるものです。特にキーボードの種類によっては特定のキーだけが繰り返し修理しなければならないということに陥ります。予防これは無いです。1つ言うなら強く打たないことですが、こ...
dynabook ノートPC(旧東芝)

dynabook R634 R63 シリーズをFHD(Full HD)パネルに交換する場合

HD(1366×768)モデルをFHD(1920×1080)にするには・・dynabook R634 R63 シリーズのFHD用のパネル交換は液晶ケーブルも同様にFHD用ケーブルを使わなければなりません。パネルとケーブルはセットで考えてくだ...
dynabook ノートPC(旧東芝)

dynabook Bシリーズのタッチパッド クリックデバイス周辺のセルフリペア

モデルで構造が異なるdynabook Bシリーズ(B35 B45 B55 B65シリーズ)はロングリリーズ機種ですので、リリース時期でデバイスの仕様がいろいろな箇所で微妙に異なります。※dynabook Bシリーズ 姉妹機種が沢山ありますの...
タイトルとURLをコピーしました