WindowsPCのテクニック解説

Office windows全般

Windows Update後にOutlookのメールが消えた?

Outlookが消える2025年1月16日(木)の朝に電話があり、「Outlookのメールが消えた!!」とのことです。良く考えてみたら前日の15日(水)に大きなアップデートが動いていた気がします。当然、ExcelやWordの状態がどうか?を...
PCリペアテクニック

他社、他機種の部品利用ができる。部品を理解してリペアに活かす

部品規模国内メーカーと外資系メーカーとの最大の違いは部品調達コストです。ここで言う国内メーカーはdynabook(旧東芝)や富士通、NEC、VAIO(旧ソニー)で外資系メーカーとはHP、DELL、レノボなどの3大大手メーカーです厳密に言えば...
Office windows全般

消えた!Outlook2024 がメニューに出てこない?OUTLOOK.EXE 正しく機能しません

オフィスのバージョンアップ現在、Office 2016 Personal をwindows10の環境下で使っています。全く問題ないのですが、時々Officeの動向ってのも知っておきたいため、Microsoft office 2016 からM...
Office windows全般

プロダクトキーが無い?マイクロソフトアカウントも不要?オフィス 再インストール

ライセンスカード無しライセンスカード無=プロダクトキーが無いマイクロソフトアカウントも不要?こういうMicrosoft Office が2021年モデル、2024年モデルのビジネスモデルにはオフィスのカード(プロダクトキー)が付いていないも...
Office windows全般

Outlook 2016 2019 のデータファイル削除エラー

データファイルが削除できないOutlook 2019でデータファイルを削除しようとすると下記のエラーになります。も~どういうこと??「電子メール」タブってどこやねん。このデータファイルはメールアカウントに関連付けられています。ファイルを削除...
dynabook ノートPC(旧東芝)

dynabook VZ/HPL のバッテリー寿命?Battery Reportで調べました。

バッテリー寿命最近、愛用のdynabook VZ/HPL が何か変だったのです。バッテリーが半分残った状態でシャットダウンしたにも関わらず、次の日電源を入れると残量が0になっていて起動できないのです。それが数日続き、AC無しでは使えなくなり...
Office windows全般

2024年版 Microsoft Office の マイクロソフトアカウントのメールアドレスを変更の方法

メールアドレスの変更昨日ヨドバシ博多に行ってMicrosoft Office HOME & BUSINESS 2024のPOSAカードを買いました。早速今日インストールしたのですが、うっかり間違ってしったことがあります。それはインストールす...
Office windows全般

マイクロソフトからサポートを受ける方法(オフィス2024 問合せ先)チャットを利用

サポート手順確か電話サポートは終了したと思います。電話サポートが分かればそっちが良いですから、別のページに行ってください。ここではチャットになります。私は仕事しながら問合せができるチャットが便利なので良く使っています。チャット手順下記アクセ...
Office windows全般

office 2024 インストール失敗?メニューにOutlook(classic)が無い

インストールに問題?今回windows10 Pro のPCのMicrosoft Office 2024 Home & Business のインストールトラブルをアップします。予め入っているOffice 2019 Personalをアンインス...
Office windows全般

2024年版 Microsoft office 再インストール

オフィス再インストールマイクロソフトのオフィス製品はいろいろな種類があるのですが、基本がマイクロソフトアカウントでインストールします。最初だけプロダクトキーとマイクロソフトアカウントの紐付けを行いますので、プロダクトキーが必要ですが、それ以...
PCリペアテクニック

PIPC版 カードタイプのMicrosoft office のインストール

カードタイプのオフィス止められないマイクロソフトの暴走ですかね(笑)改悪なのか?改良なのか?良く分かりませんね。オフィスのインストール方法が日進月歩でいろいろ変わります。さて、2024年11月現在でのオフィスプレインストールモデルの再インス...
PCリペアテクニック

中古PCを買う時の調べ方

必ずあるトラブル機部品ショップやっているといろいろなことが解ってきます。一番がその問合せの数ですね。特に最近多いのが「奇妙なトラブル」ですが、その多くが「これって単なる故障?」と言うものです。私が最初に思い出すのが旧東芝の「東芝コスミオの液...
PCリペアテクニック

パソコンの互換部品とは

互換部品とはさて、今回はショップにも良く問合せがある「互換部品」について説明します。一般的に「互換部品」という意味をAI辞書で引くと「互換部品とは、純正品を作ったメーカーではない会社がゼロから作った部品のことです。汎用品とは、複数のメーカー...
PCリペアテクニック

ノートパソコンのDVDドライブなどを交換する方法

ドライブを交換する機種に依存したドライブユニット(その機種で使われていたドライブ)を探すのが難しいです。機種に依存するのはフロントベゼルとリアの金具だけです。中のドライブは汎用ですので、ドライブ型番で検索すれば他社で使っていたものなど沢山見...
PCリペアテクニック

ロック型の類似パンタグラフ ThinkPad E15 dynabook G83 V83

Cタイプロック型とはロック型のパンタグラフとは下記ように土台にCタイプのロック用プラスティック部品がついているものです。上記のように上部でパンタグラフをロックします。特徴従来のものとは違い打鍵の強度が増しています。パンタグラフ形状の特徴とし...
タイトルとURLをコピーしました