富士通 Lifebook U939 WU2/C3 WU2/D2 シリーズ

富士通 ノートPC

だめだった!LIFEBOOK U939/A とU9311X/F のマザーボード入れ替えてみた

マザーボード移植倉庫にLIFEBOOK U939/A と起動しないLIFEBOOK U9311X/F(2 in 1)があったので、U9311X/Fの液晶含め周辺デバイスが使えるか?を確認するためにマザーボード移植してみました。結果はマザーボ...
富士通 ノートPC

富士通 LIFEBOOK U937 U938 U939 シリーズのキーボード パンタグラフ/バタフライタイプ

バタフライ型富士通のUHシリーズのパンタグラフ(バタフライ型)は2種類あります。注意してください。ここではその違いを簡単に説明しますので、自分にあったものを買ってください違いは形状、寸法です。注意!LIFEBOOK U937 U938 U9...
富士通 ノートPC

セルフリペアするならバルク品の意味を知るべき!

バルク品に注意!バルク品の定義っていろいろあります。単にググれば下記のように楽天さんのページで紹介していますね。「本来個人向けの製品ではなくPCメーカーや、 その他製品を製造している企業向けに生産され、完成品への組み込み用として出荷された製...
富士通 ノートPC

富士通 Lifebook U939を赤のバックライトキーボードに変えてみた

キーボードデザインを変えてみた富士通のLifebookにはコンシューマ向け、法人向けなどラインナップいろいろあります。今回はちょっと時間があったので法人向けのLifebook U939/A(ブラック)にコンシューマ向けのバックライトキーボー...
富士通 ノートPC

富士通 Lifebook U939 U9310 シリーズ キーボードの外し方

キーボード外し方Lifebook U937 U938 U939 U9310 U9311 U9312 シリーズはキーボードを外す時に裏面の無数の小ネジを外さなければなりません。ポイントはネジ舐めです。私はバカみたいにそれを言っていますが、本当...
富士通 ノートPC

富士通 Lifebook U937 U938 U939 U9310 シリーズのパンタグラフ

2つのパンタグラフ私が調べた限りでは恐らくLifebook U937 U938 U939 U9310(UH法人モデル) のバタフライ型パンタグラフが下記のように2種類あります。同じように見えて違いますので、セルフリペアの方は要注意です。必ず...
富士通 ノートPC

富士通 Lifebook U939 U9310 WU3/C3 UH-X/C3 シリーズのキーボード修理

パンタグラフ破損故障の多くは爪折れになり、キートップも同様に爪折れで外れます。各々部品を交換すれば修理可能です。自分の部品が本当に爪折れが原因で外れているか?を確認してください。LifebookのUHシリーズにはいろいろな形状のパンタグラフ...
富士通 ノートPC

富士通 Lifebook U937 U938 U939 U9310 U9311 U9312 廉価版キーボードの取付方法

廉価版キーボードメーカー品のキーボードには必ず廉価版キーボードがあります。これは互換キーボードで機種によって製造工程が異なるものがあるためこのようなキーボードが存在します。キーボード自体に問題は一切ありません。今回は富士通のUHシリーズのキ...
富士通 ノートPC

富士通パーツ Lifebook UHシリーズの交換用 キーボード 特徴と選び方

キーボードの違い今回は富士通Lifebookのシリーズのキーボードで書いてみます。私はdynabookに始まり、DELL、HP、富士通などなどモバイルをいろいろ使っていますが、中でも富士通のタッチ感が良いですね。特に最軽量モバイルで名高いL...
富士通 ノートPC

注意!富士通 Lifebook U937のキーボードは同シリーズのLifebook U939 U9310 U9311に使えません!

世代のちょっとした違い意図的なのかな?と思えるくらいの余分なカスタマイズがこの富士通のU?UHシリーズ?にあります。どのメーカーも類似モデルがありますが、このUHシリーズはちょっと難しいです。富士通さんにはLifebook U939 U93...
富士通 ノートPC

2018年モデル Lifebook U939 ログインPW/指紋認証だけではデータは守られない

盗まれたと想定して実験2018年モデルの富士通 Lifebook U939/AにはログインPWと指紋認証の設定をしていて、ログイン時は私しかパソコンを操作できないようにしています。このパソコンが盗まれたという想定でデータが守られているか?実...
富士通 ノートPC

富士通 Lifebook U939のSSDをU937に付けたら起動した

SSDの入れ替え2018年モデルなので、セキュリティ概念としては前回のdynabook と前提が違いますからお間違い無いようにお願いします。※U939にはログインPWを付けていません。ここでは単にLifebook U939 のSSDをU93...
富士通 ノートPC

4ステップ 富士通 Lifebook U939 U9310 WU2/C3 WU2/D2 WU2/F3 WU2/E3 etc 液晶交換

液晶交換富士通 Lifebook U937 U938 U939 U9310 U9311 WU2/C3 WU2/D2 WU2/F3 WU2/E3など、最軽量PCのLifebookシリーズです。互換はいろいろありますが、知っているものは下記です...
富士通 ノートPC

リペア注意!使えない!Lifebook U939/A と U937/Pの液晶

互換ではないちょっと似ているから使えそうな気がすると思ったのでやってみました。結論から言えば富士通 Lifebook U939/A と Lifebook U937/Pの液晶は互換関係でありません。パネル自体は映りますが、液晶コネクター位置が...
富士通 ノートPC

富士通 Lifebook U939 U938 U937 のスペック確認 BIOS画面

BIOS画面パソコン本体のスペック知りたいなあ~と思っても富士通のユーティリティが良く分かりませんので、そういうツールがあるのかも分かりません。そんな時はBIOS画面でCPUなどの詳細が分かります。電源ON+F2キーを連打(ロゴ表示)(共通...
タイトルとURLをコピーしました