富士通 ノートPC

注意!富士通 Lifebook U937のキーボードは同シリーズのLifebook U939 U9310 U9311に使えません!

世代のちょっとした違い意図的なのかな?と思えるくらいの余分なカスタマイズがこの富士通のU?UHシリーズ?にあります。どのメーカーも類似モデルがありますが、このUHシリーズはちょっと難しいです。富士通さんにはLifebook U939 U93...
富士通 ノートPC

2018年モデル Lifebook U939 ログインPW/指紋認証だけではデータは守られない

盗まれたと想定して実験2018年モデルの富士通 Lifebook U939/AにはログインPWと指紋認証の設定をしていて、ログイン時は私しかパソコンを操作できないようにしています。このパソコンが盗まれたという想定でデータが守られているか?実...
富士通 ノートPC

富士通 Lifebook U939のSSDをU937に付けたら起動した

SSDの入れ替え2018年モデルなので、セキュリティ概念としては前回のdynabook と前提が違いますからお間違い無いようにお願いします。※U939にはログインPWを付けていません。ここでは単にLifebook U939 のSSDをU93...
dynabook ノートPC(旧東芝)

dynabook VZ/HPL dynabook G83/HS のSSDデータは守られていた BitLocker

実験2020年モデルにdynabook VZ/HPLというモバイルPCがあります。私の愛用のPCなのですが、もし電車の中に忘れたり、盗難されたらどうしようということを考えたことがあります。また、そういうPCを私が拾ったら?どうするか?当然、...
HP ノートPC

英語 US キーボードを付けてみた HP Elitebook 830 G5 G6 シリーズ

英語USキーボードキーボードが壊れてしまって入手できませんので、仕方なく日本語モデルのElitebook 830 G5 G6 に英語キーボードを付けてみました。下記が英語キーボード(USキーボード)です。ローマ字かな変換の方であれば、特に問...
Lenovo ノートPC

Lenovo ideapad 330 シリーズのキーボードは交換ができない

キーボード交換不可キーボードが売られているとは言え、キーボードを交換できるとは限りません。もちろん、専門加工業者では簡単かもしれませんが、一般的には無理です。今回はideapad330シリーズですが、キーボードは部品マーケットで販売されてい...
富士通 ノートPC

富士通 Lifebook シリーズのドライバーダウンロードサイト

ダウンロード個人、法人シリーズのLifebookシリーズは下記よりドライバーダウンロードが可能です。クリーンインストールした時などは指紋認証デバイスが「不明なデバイス」で出ます。直ぐに上記のサイトからドライバーを調べてダウンロードすると改善...
HP ノートPC

HP Elite Dragonfly G1 G2 分解 マザーボード キーボード交換 外し方

ドラゴンフライ分解裏カバーのネジ(トルクス)を外します。特殊なネジですので、ドライバーは予め準備してください。本体モデル:9VJ81PA#ABJファンとバッテリーを外します。下記の箇所を外してください。テープなどで保護されていますので、詳細...
富士通 ノートPC

4ステップ 富士通 Lifebook U939 U9310 WU2/C3 WU2/D2 WU2/F3 WU2/E3 etc 液晶交換

液晶交換富士通 Lifebook U937 U938 U939 U9310 U9311 WU2/C3 WU2/D2 WU2/F3 WU2/E3など、最軽量PCのLifebookシリーズです。互換はいろいろありますが、知っているものは下記です...
富士通 ノートPC

富士通 Lifebook U937 WU2/B3 サテンレッドのゴム足に変えてみた

ゴム足を同色にするパソコンメーカーって裏側のデザインってあまり気にしていないですよね。メンテナンス性などの問題があれば、まだ分かりますが、そういう問題でもない思います。dynabookも2013年モデルくらいから、ボトムカバーも比較的格好よ...
富士通 ノートPC

リペア注意!使えない!Lifebook U939/A と U937/Pの液晶

互換ではないちょっと似ているから使えそうな気がすると思ったのでやってみました。結論から言えば富士通 Lifebook U939/A と Lifebook U937/Pの液晶は互換関係でありません。パネル自体は映りますが、液晶コネクター位置が...
富士通 ノートPC

富士通 Lifebook U939 U938 U937 のスペック確認 BIOS画面

BIOS画面パソコン本体のスペック知りたいなあ~と思っても富士通のユーティリティが良く分かりませんので、そういうツールがあるのかも分かりません。そんな時はBIOS画面でCPUなどの詳細が分かります。電源ON+F2キーを連打(ロゴ表示)(共通...
富士通 ノートPC

軽量化はAC電源でもやってみる!Lifebook U939シリーズ

ACアダプターの軽量化下記はLifebook U939 のAC電源アダプターです。ボディだけ軽量化しても、常に持ち歩くACアダプターが重かったらあまり意味がない気がします。モバイルは特につけてパソコンを操作するということではなく、とにかく充...
Lenovo ノートPC

簡単交換!Lenovo ThinkPad L15 Gen1 冷却ファンの交換

ファンの交換Lenovo Thinkpad L15 Gen1 のファン交換しましたので、参考にしてください。まず、裏面カバーを開けますが、ネジはカバーから外れないようになっています。(1本だけ外れました)まずはファンのコネクターを外します。...
富士通 ノートPC

内蔵バッテリー 交換時は電源が入らないのは正常!/富士通 Lifebook U939 WU2/C3

電源が入らないバッテリー型番:FPB0340S FPB0343S基本国内メーカーのパソコンは内蔵バッテリーをユーザー側(セルフリペア)で交換することが許されていません。ただ、物理的には可能ですので、できないことはありません。心配なのは交換し...
タイトルとURLをコピーしました