HP Dragonfly G1 キーボードのEnterキーが割れる症状について

HP ノートPC
スポンサーリンク

キートップが割れる

部品ショップに問合せが最も多いというものに「HP Dragonfly G1 のEnterキーが割れる」というものです。

半年前から日にポチポチと最近は日に数件の問合せがありますが、驚いたのは全てEnterキーが割れるということです。

その都度、キートップの在庫が無いということを送信して誤りますが、元々HPはキーボードが非常に弱く、ElitebookシリーズもDragonfly同様にキートップの破損が多いです。

なぜ?こんなにキーボードがもろいのか?

私もリペア経験長いですが、Enterキーが割れるなど見た事、聞いたことありません。

キーボードに何か原因があるとしか考えられないと思いますよ。

キーボード交換

一般の方としてはメーカーに相談すれば修理に出してくださいと言われると思います。

サポセンとしてはマニュアル通りな対応なので問題ないでしょう。

海外ではパソコンは消耗品らしいので2,3年で壊れるのが当たり前かもしれませんが、100均で買ったハサミが壊れた!ということではないですし、修理すれば6万くらい必要みたいです。

HPパーツセンターに聞くとキーボードユニットだけで48,290円(税込)と回答がありました。

【パーツ詳細】SPS-TOPCOVER W/KYBD BL JPN 2
【単価】43,900円(税抜) / 48,290円(税込) 《消費税(10%):4,390円》

ただ一般の方は自分交換できませんので、修理すれば最低でも6万くらいは必要ということです。

20万で買ったパソコンを3年後に6万で修理するか?

これも微妙ですが、修理という選択肢しかなければ、そうするでしょう。

以下、写真を掲載していきます。

これは問合せされた方にお願いしてキーボードの状態を写真で送って頂いたり、ブログで情報共有をお願いした方の写真です。

恐らく、症状は同じと思いますよ。横に割れるという症状です。

S様からの提供

S様ありがとうございます。共有させて頂きます。

下記はテープで補強しながら使っていて、もう限界点に達したのでしょう。

N様からの提供

会社PCで上部を押して使われているみたいです。N様ありがとうございます。共有させて頂きます。

ヤフオクなんかにも時々ジャンク出品されています。

キートップの提供ありましたので、掲載しておきます。

会社PCとして使われている方です。

実際にHPにお問合せされた方ですが、Enterキーが割れる症状をコールセンターは認識していないらしいです。

順次掲載させて頂きます。

写真を送りたい方

写真を掲載したい場合は下記からお送りください。

メーカー対応してくれないと思いますので、ご自身での工夫点などあれば皆さんの参考になると思います。

※このページはコメントを許可していますので、このDragonflyの件でコメントあればお願いします。それ以外のことはご遠慮ください。

以上

コメント

  1. 匿名 より:

    HP Elite Dragonfly G2ですが同じ症状です。
    約半年でEnterキーが真ん中で横に真っ二つに割れました。
    私の場合は割れた下側を押して使っていますが、
    下側の中央部分にもヒビが入ってきました。

    • TAKADA TOSHIHIKOTAKADA TOSHIHIKO より:

      コメントありがとうございました。
      工夫点など写真であれば上記フォームからお送りください。
      皆さんの何かの役に立つかもしれません。
      よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました