dynabook ノートPC(旧東芝)ノートパソコン キーボードのシリコンクッション/ラバードームゴムを修理する ラバードームリペアキーボードの構成はキートップ(キーキャップ)とパンタグラフ、そしてラバードーム(シリコンクッション)があります。ラバードームが外れた時のリペア方法説明しておきます。今回は動画を作ったのでそれを貼り付けておきます。以上スポン...2023.03.31dynabook ノートPC(旧東芝)
dynabook ノートPC(旧東芝)パンタグラフ修理 リペアポイント!二代目 三代目 dynabook Tシリーズ キーボード修理今回はヒンジモデルが下記のdynabookTシリーズ(T45/UG)ですが、このパンタグラフが他のモデルでも利用されていることがあり、dynabookの中では良く見るパンタグラフなのです。上記のモデル以外にも下記ヒンジモデルの...2023.03.30dynabook ノートPC(旧東芝)
HP ノートPCHP Elitebook 830 G5 G6 G7 G8 /840 850 シリーズ共通 型番の調べ方 型番の調べ方Elitebook830G5G6G7G8の型番の調べ方は下記です。Elitebook840850共通日本でいう型番というものはProdID(プロダクトID)になり、大方の仕様が分かります。SNはシリアルナンバーですので、日本で言...2023.03.30HP ノートPC
dynabook ノートPC(旧東芝)二代目 dynabook G83/HS G83/HU G83/KU シリーズのカメラ マイク 赤外線センサー カメラ周辺の構成本体液晶部の構成は下記のようになります。音声多重で拾う「デュアルマイク」になっています。液晶フレームを外して部品として確認すると下記です。これが赤外線センサー(顔認証用)の内蔵カメラユニットです。ちなみに赤外線センサー無しは...2023.03.27dynabook ノートPC(旧東芝)
富士通 ノートPC富士通 Lifebook A574 A576 A577 A5510 のキーボード交換 キーボード型番の確認方法 キーボード交換LifebookA576/PXのキートップが外れましたが、今回は部分修理せずにキーボードユニットを丸ごと交換します。このモデルのキーボード交換は比較的簡単ですので、下記を参考にして実施ください。交換手順まず、バッテリーのロック...2023.03.26富士通 ノートPC
dynabook ノートPC(旧東芝)dynabook KIRA V83 V63 シリーズ 代替ファン 代替ファンdynabookKIRAV83V73V63V832V632V834V634シリーズなどは純正ファンはその構造上非常に故障が多いです。故障した場合は画面に下記のようなメッセージがでます。原因はほぼほこりです。KIRAはこまめに清掃を...2023.03.26dynabook ノートPC(旧東芝)
dynabook ノートPC(旧東芝)Type-C編 dynabook 新しいアダプターと古いアダプター 非売品アダプター の紹介! ACアダプターは機種にあったものdynabookは本体裏面に定格電圧と定格電流値が書いてありますのでその仕様でACアダプターを選んでください。dynabookVZで言えば赤ラインの定格電圧がDC5-20V定格電流が3.25AMAXですから、...2023.03.25dynabook ノートPC(旧東芝)
dynabook ノートPC(旧東芝)注意!メンテナンスミスが大損 見えないところで破損が起こる dynabook G83/FS メンテナンスミスちょっと、液晶を変えてみる!ちょっとマザーボードを変えてみる!ちょっと!ちょっと!と・・・セルフリペアができる時代になりましたが、同時にリスクも負っています。数々のパソコンを壊してきた私も今回のトラブルは珍しいと思います。症...2023.03.23dynabook ノートPC(旧東芝)
Lenovo ノートPCボトムカバー星形ネジを外す Lenovo ideapad S340 シリーズ 特殊なネジLenovoのideapadS340シリーズ(13インチ、14インチ、15インチ)のボトムカバーネジは星形の特殊なネジです(トルクスネジ)そのため専用ドライバーを紹介します。ideapadS340-14シリーズのボトムカバーネジは...2023.03.19Lenovo ノートPC
DELL ノートPCDELL パンタグラフの形状が異なっても使えるキートップ 同じ型番で違う部品?Vostro153000シリーズのパンタグラフなどの部品を以前から販売していますが、いろいろ調査していくと不思議なことも沢山あります。下記が当ショップで販売しているVostro153581や3582、3583などに使われ...2023.03.17DELL ノートPC
Lenovo ノートPCLenovo に多い現象!機種が同じでもパンタグラフが異なる 機種では選べないどのメーカーもありますが、特にLenovoが多いです。その中でもideapadシリーズのパンタグラフが不思議ですね。PCのモデルや外観が同じでもキーボード中身の部品(パンタグラフ)が全く違うことがしょっちゅうあります。【理由...2023.03.17Lenovo ノートPC
dynabook ノートPC(旧東芝)壊れやすい電源ジャック dynabook KIRA L93 PL93-39MKXG 電源トラブルdynabookKIRAL93は長く使っていると電源ジャック(上記)の突起が出ないというトラブルが多く、充電できない状態になります。電源ジャックは交換可能ですので、電源ジャックを交換すれば改善できます。部品は下記が利用可能です。...2023.03.15dynabook ノートPC(旧東芝)
Lenovo ノートPCリベットタイプ Lenovo ideapad S340-14 S340-13 S340-15 シリーズ キーボード交換不可 分解調査先日、ideapadS340の14インチのモデルのキーボードを交換しようと思ったのですが、分解して調べると交換不可でした。リベットタイプ(プラ溶接タイプ)のキーボードでした。キーボードユニットがあれば交換できないことはないのですが、...2023.03.14Lenovo ノートPC
Lenovo ノートPC2.5インチストレージが増設できる Lenovo ideapad S340-14 14IIL 小型で利便性が良いLenovoideapadS340-14はM.2のSSDスロットが1つと2.5インチHDD/SSDのスロットが1つあります。ですからM.2SSDでブートする設定にしてれば2.5インチスロットを増設ベイにできます(増設ディス...2023.03.12Lenovo ノートPC
Lenovo ノートPC容量アップ!Lenovo ideapad S340-14 14IIL のメモリ交換/増設 メモリを増やすLenovoideapadS340シリーズはモデルによってメモリ増設スロットが異なります。今回はCorei5ですのでスロットを1つ持っています。オンボードに4GB持っていますので、空きスロットに4GB入れれば8GBになります。...2023.03.12Lenovo ノートPC