スリッポン式 NEC Mate タイプMLのM.2 SSD 交換/外し方 M.2モデル共通

NEC ノートPC
◆記事内に広告を含みます
スポンサーリンク

SSDの取り外し

このMateのSSD取外しは非常に悩みます。

最初は私も悩みました。通常はネジですが、プラスチックですので、アタッチ式かな?と引っ張りますが、どうしても抜けません。

ネットでもどこにも書いてないので、一か八か自分を信じて力任せに抜いたら抜けました。

単に固いだけです。

スリッポン式ですので、引っ張ってください。

こんな感じで抜けます。

根本はこんな感じです。

ただ力の入れる箇所を間違えたら、当然取っ手が破損しますよ。

力の入れ具合を調整してチャレンジください。

ちなみに新しいデザインになったMateは下記です。

スリッポン式 NEC Mate タイプMLのM.2 SSDを交換 SSDの取り方/レノボ デスクトップPC共通
M.2 SSDの外し方 1つ前のモデルは下記です。 今回はNEC Mate TypeLのデスクトップPCをカスタマイズしました。 型番:PC-MKL43LZ8AC3C SSD 256GBを500GBへレベルアップします。 使われているのはM...

以上

スポンサーサイト

タイトルとURLをコピーしました