キーボードの外し方
キーボードの端を開腹ツールで少し緩めます。(粘着でがっつりくっついています)
シールをはがす感じでキーボードを外します。
3分の1くらいまで外します。
ボトムカバーを外します。
ボトムカバーを外しキーボードケーブルを外します。
引き続き、キーボードを根気よく剥がしてください。
既設のキーボードは再利用しない方は一挙に剥がして良いです。
キーボードフィルムがありますが、このようにはがれてしまった方はこれも剥がしてください。
詳細は下記のページをご覧ください。
以上
詳細は下記動画でご覧ください。
標準キーボード

リファビッシュ品/テープ付 純正 dynabook R63/F R63/G R63/H R63/M R63/DN R63/FP 交換用キーボード
リファビッシュ品/テープ付 純正 dynabook R63/F R63/G R63/H R63/M R63/DN R63/FP 交換用キーボード
アキュポイントキーボード

新品(テープ付)dynabook R63/J R63/G R63/G R63/M シリーズ 交換用 英語キーボード バックライト付き
新品(テープ付)dynabook R63/J R63/G R63/G R63/M シリーズ 交換用 英語キーボード バックライト付き