進化したPC
今回画面が割れてしまって倉庫にあったTAICHI21があったので、取り出してきました。
2013年にリリースされたものですが、
分解
裏面もその当時としてはシンプルデザインです。何となくdynabook KIRAに似ています。
全てのネジはトルクスネジになりますので、普通の工具では外れません。

Elitebook Probook dynabook シリーズ 特殊星形ネジ専用ドライバー(トルクスセット)
普通のヘクスローブネジはもちろん、中央部にいじり止めの突起のあるネジも回せます。dynabookR631/R632 R822やMX35など特殊ネジ仕様のダイナブックに最適です。
トルクスドライバーで外します。
分解ヘラで外します。
裏面の後ろゴム足を外すとネジがあります。ここはプラスネジです。
そうすると内部のマザーボードがみえます。
ここです。ここが破損しているので、電源のコネクターが挿せないのです。
ここです。ただ、この機種がKIRAなどのセパレートな電源ジャック形式ではないので、簡単に修理できません。
恐らく、ebayのこの部品を溶接するとできると思いますが、今回はしません。

ASUS Taichi21 taichi21-dh71 taichi21-dh51 ウルトラブック用 AC DC 電源ジャックソケット | eBay
Find many great new & used options and get the best deals for ASUS Taichi21 taichi21-dh71 taichi21-dh51 ウルトラブック用 AC DC 電源ジャックソケット at the best online prices at e...