Lenovo ノートPC

Lenovo ノートPC

海外からの相談! Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen7(7th)キーボード 修理

互換部品を探す 先日メキシコに在住の方からキーボードのパンタグラフが破損した相談を受けました。 詳細聞いてみると現地で修理できないらしく困っているみたいですので、機種等を聞いてみるとLenovo ThinkPad X1 Carbon Ge...
Lenovo ノートPC

入荷連絡 Lenovo ThinkPad P15v Gen2(ワークステーション)用 キーボード 入荷

Lenovo ThinkPad P15v Gen2 先週からキーボードが入荷していますが、なかなかインフォメーションできず申し訳ありません。 昨日Lenovo ThinkPad P15v Gen2シリーズ(ワークステーション用)のキーボー...
Lenovo ノートPC

Lenovo ThinkPad X1 Nano Gen1 交換用キーボード SN20X82300AA

キーボード種類 今日ThinkPad X1 Nano Gen1のキーボードが入荷しました。 意外と希少なのですが、Lenovoはこれから機種を増やしていこうと思うのでとりあえずモバイルをどんどん入れて行こうと思います。 今回は新しい...
Lenovo ノートPC

Lenovo ThinkPad T540 T540P T550 E531 E540 L540 W540 W540p W541の互換 2種類のキーボード

微妙な違い 見た目同じようなキーボードでもちょっと違うキーボードって意外と沢山あります。 これは使っている人しか分かりませんので売るだけのキーボード販売業者がレビューで叩かれていますね(笑) 以前ブログに書いたのはdynabook R3...
Lenovo ノートPC

Lenovo ノートパソコンのキートップ/パンタグラフを探す

キートップを探す レノボさんの機種はパンタグラフ互換というケースが稀にあります。 つまりキーボードの外観が似ていて、パンタグラフが同じだとキートップが使える確率が高くなるというものです。 もちろん、キートップの縦横寸法も機種によって微妙...
Lenovo ノートPC

Lenovo ThinkPad X1 Nano Gen1(1th)キーボード修理 パンタグラフ/キートップ

部品を付ける 機種が新しくなればなるほど部品の構造は複雑になり、その分弱く?なっている気がします。 2022年以降は下記のようなロック式の土台が多いですね。 今回はLenovo ThinkPad X1 Nano Gen1の修理手順です。...
Lenovo ノートPC

Lenovo ideapad S340-14 ゴム足の付け方

ゴム足のリペア 今回はLenovo ideapad S340の前足が擦れてガタガタするのでリペアしてみます。 ガタガタする場合は左右交換した方が安定します。 取付方 擦れたゴム足を外してください。 粘着物の除去をしてください。 ...
Lenovo ノートPC

ボトムカバー星形ネジを外す Lenovo ideapad S340 シリーズ

特殊なネジ Lenovoのideapad S340シリーズ(13インチ、14インチ、15インチ)のボトムカバーネジは星形の特殊なネジです(トルクスネジ) そのため専用ドライバーを紹介します。 ideapad S340-14 シリーズ...
Lenovo ノートPC

Lenovo に多い現象!機種が同じでもパンタグラフが異なる

機種では選べない どのメーカーもありますが、特にLenovoが多いです。 その中でもideapad シリーズのパンタグラフが不思議ですね。 PCのモデルや外観が同じでもキーボード中身の部品(パンタグラフ)が全く違うことがしょっちゅうあり...
Lenovo ノートPC

リベットタイプ Lenovo ideapad S340-14 S340-13 S340-15 シリーズ キーボード交換不可

分解調査 先日、ideapad S340の14インチのモデルのキーボードを交換しようと思ったのですが、分解して調べると交換不可でした。 リベットタイプ(プラ溶接タイプ)のキーボードでした。 キーボードユニットがあれば交換できないことはな...
Lenovo ノートPC

2.5インチストレージが増設できる Lenovo ideapad S340-14 14IIL

小型で利便性が良い Lenovo ideapad S340-14 はM.2のSSDスロットが1つと2.5インチHDD/SSDのスロットが1つあります。 ですからM.2 SSDでブートする設定にしてれば2.5インチスロットを増設ベイにできま...
Lenovo ノートPC

容量アップ!Lenovo ideapad S340-14 14IIL のメモリ交換/増設

メモリを増やす Lenovo ideapad S340シリーズはモデルによってメモリ増設スロットが異なります。 今回はCore i5 ですのでスロットを1つ持っています。 オンボードに4GB持っていますので、空きスロットに4GB入れれば...
Lenovo ノートPC

Lenovo ideapad S340-14IIL シリーズの液晶パネルの外し方!液晶交換!

交換ポイント Lenovo ideapad S340-14IIL の液晶パネルを外しましたので、レポートします。 今回のポイントは液晶交換の際に液晶部と本体を分離して交換することです。 もちろん、慣れている方であれば分離しなくても良いか...
Lenovo ノートPC

Lenovo Thinkpad T490S キーボード部品 パンタグラフ修理のポイント

パンタグラフ2種類 キーボード部分修理に慣れていなければ良くミスをするところですので説明しておきます。 基本同じキーボードでも中の部品が全く違うことが沢山あります。 それはパンタグラフはキーボード型番に依存するからです。(メーカーは中の...
Lenovo ノートPC

Lenovo ThinkPad T490S T495S シリーズのキーボード交換方法

交換方法 今回はLenovo Thinkpad T490S のキーボード交換を実施しました(共通メンテナンスはThinkpad T495S) 極小ネジ式のキーボード交換ですので、根気メンテナンスバージョンです。 老眼の方はハズ...
タイトルとURLをコピーしました